JANTZENのサステナブルな服
2025.04.09
SUSTAINABLE COLLECTION
できることから1つずつ、持続可能なものづくり。

JANTZENが長年大切にしてきたコンセプト「Clean Water」を軸に、環境への配慮を意識したコレクションが登場。ナチュラルマテリアル、リサイクル、エコフレンドリーなサステナブル素材を使用した、地球ににとっても私たちにとってもハッピーな5つのアイテムをご紹介します。

1.「オーガニックコットン」のTシャツ

【プリントT】(401R5411)¥4400

柔らかな風合いのオーガニックコットン100%素材を使用した環境にも肌にもやさしいTシャツ。ブランドのアイコン“ダイビングガール”をカレッジ風ロゴに落とし込んだグラフィックがポイントです。ラメ糸の刺しゅうで表現したモチーフはさりげないきらめきのある表情も魅力。

【プリントT】(401R5411)¥5500

Organic Cotton
オーガニックコットン

禁止された農薬や化学肥料に頼らず、基準に定められた有機肥料などによる土づくりを行われた農地で育てられた綿花のこと。地球環境への負荷ができるだけ少なく、農地で働く人たちの健康と人権も守られたものです。

2.「牡蠣殻リサイクル」素材のイージーパンツ

【イージーパンツ】(401R5712)¥9900

パウダー状にしたオイスターシェル(牡蠣殻)を用いたリサイクル素材で仕立てたテーパードシルエットのイージーパンツです。エコ視点だけでなく、抗菌・消臭機能が期待でき、肌あたりの良さも◎。ウエストは総ゴム仕様で着脱が楽。デイリーに使い勝手の良いボトムです。オフホワイトとグレーの2色展開。

【イージーパンツ】(401R5712)¥9900

Oyster Shell
牡蠣殻リサイクル

牡蠣殻の廃棄物を利用してつくられた繊維。牡蠣の殻は年間160万トン廃棄されており、この廃棄物を減らすことで、環境汚染を防ぐことができます。

3.「再生ポリエステル」素材のポロシャツワンピース

【カノコJQワンピース】(401R4402)¥11000

1枚でコーディネートが決まるポロシャツワンピースは、襟と袖口の配色がポイント。こなれ感のある大人スポーティなデザインに仕上げました。生地は再生ポリエステルを使用したカノコ素材を採用。吸水速乾機能もあり、暑い時期にも涼しく着用できます。両サイドに便利なスリットポケット付き。同素材のポロシャツも展開。

【カノコJQワンピース】(401R4402)¥11000、【カノコJQポロシャツ】(401R4401) ¥7,700

Polyester
再生ポリエステル

使用後に回収されたペットボトルや繊維製品、フィルムくずなどから作られる再生原料のポリエステル。リサイクルポリエステルを使用すると、CO₂の排出量を抑えられるため、地球環境に優しいことが特徴です。

4.「リヨセル」のブラウス

【ブラウス】(401R5313)¥9900

エコ素材で涼しい着心地のリヨセル(※)を使ったブラウス。リヨセルの原料となるのはジャイアントジュニパーという植物。デイリーに使いやすい適度にゆとりのあるシルエットで、二の腕周りもスマートにカバー。サンドウォッシュ加工を施すことでニュアンスのある風合いに仕上げました。何気ない着こなしでもこなれ感を演出できる1着です。

※品質表記は再生繊維(セルロース)です。

【ブラウス】(401R5313)¥8800

Grass Lyocell
草原料のリヨセル

巨菌草(ジャイアントジュニパー)」を原料とした繊維。巨菌草は、水や農薬などを与える必要がほとんどなく、最大8mまで成長します。また、流砂の固定ができるので砂漠化を防ぎ、防風林としても活用できるエコフレンドリーな植物です。

5.「草木染め」のボーダーTシャツ

【ボーダーTシャツ】(401R4412)¥6600

マイルドなカラーリングとナチュラルな風合いがポイントのボーダーTシャツ。花や植物の茎や根を使った天然染料で染め上げた「PLANT DYEING(プラントダイ)」のカットソー生地は、自然由来の染料だからこそ出せる絶妙な色合いが魅力的。着こなしに抜け感を出せるショルダーダウンシルエット、広めの身幅でゆとりのあるサイズ感です。裾にはJANTZENのアイコンである”ダイビングガール”の刺しゅう入り。

【ボーダーTシャツ】(401R4412)¥6600

Bio Base Dye
植物由来の染色

植物から作った染料。植物の根や皮、茎、葉、花弁、実などから取った色素を使い、化学線量の使用を抑えたエコフレンドリーな染色です。